昭和34年 3月 | 製パン改良剤の専業メーカーとして日本橋浜町に会社設立 (資本金100万円) |
---|---|
昭和37年 9月 | 千葉県柏市近郊に柏工場を建設。製パン改良剤の製造を開始 (資本金400万円) |
昭和48年 3月 | 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目に本社社屋を建設 (資本金6,000万円) |
昭和48年 6月 | 岩手県盛岡市に盛岡工場を建設。フルーツ加工製品(プレザーブ、ジャム、フルーツフィリング、ペクチンゼリー)の製造を開始 (資本金1億2,000万円) |
昭和60年 3月 | ラ・ポムシリーズを開発。フルーツ・ゼリーによる一般消費者への販路開拓 (資本金1億5,000万円) |
昭和62年12月 | 秋田県鹿角市花輪に花輪工場を建設。フルーツ加工品の製造を開始 |
平成 4年11月 | 岩手県岩手郡玉山村に渋民工場を建設。フルーツ加工、野菜加工製品の製造を開始 (資本金2億5,000万円) |
平成22年 5月 | 本社を東京都中央区入船に移転 |
平成27年 7月 | 本社を東京都中央区湊に移転 |
平成27年12月 | ISO9001認証取得 JQA-QMA15323 ・製パン・製菓用改良剤及びフルーツ加工品の設計・開発及び製造 ・食用油脂(マーガリン)及び調理用フィリング及び調整乳の製造(アウトソース) |
平成28年 8月 | 生産拠点を花輪工場に集約 |
令和 3年 1月 | ISO22000認証取得 JQA-FS0286 ・製パン・製菓用改良剤及びフルーツ加工品の設計・開発及び製造 |
令和 3年 4月 | 営業拠点を本社に集約・統合 |